スロット 北斗の拳2 乱世覇王伝 ネクストゾーン将(sammy)
またパチスロ北斗の拳の後継機が登場です
この機種はネクストゾーン将とネクストゾーン闘の2タイプが
同時に登場してますので、行きつけのスロットホールがどちらを
導入しているかお間違えのないように
カペタは高設定狙い、天井RT狙いともにネクストゾーン将に
期待しているのでカペタのテリトリーのスロットホールに大量に
導入されると稼働が上がるんですけど
ネクストゾーン将の方はボーナスがメインのスロット実機ですので
打ってみなくてもデータを見るだけで設定状況もわかりやすいと
思います。
最高設定なら安定して勝ちやすいスロット機種になるでしょうね
これからの狙い目機種のひとつ
いざ実戦してみると北斗は期待外れなことが多いので
あまり過度な期待をせずにスロットの入れ替えをまちます。
■スペック〜北斗の拳2 ネクストゾーン将
○ボーナス出現率
設定 BIG MID 合成 payout
1 1/290 1/524 1/187 96.8%
2 1/283 1/462 1/175 98.3%
3 1/277 1/415 1/166 102.0%
4 1/269 1/349 1/152 104.6%
5 1/251 1/354 1/147 107.4%
6 1/236 1/289 1/130 111.9%
5ライン、3枚掛け
BIG獲得枚数 345枚超えで終了
MID獲得枚数 119枚超えで終了 約104〜116枚(技術介入あり)
○ボーナス別出現率
・北斗
全設定共通 1/8192
・赤7
1 1/1111
2 1/1057
3 1/ 993
4 1/ 964
5 1/ 898
6 1/ 851
・赤7赤7北斗
1 1/580
2 1/565
3 1/560
4 1/546
5 1/508
6 1/475
・北斗北斗赤7
1 1/1425
2 1/1425
3 1/1425
4 1/1365
5 1/1285
6 1/1192
・赤7赤7トキ(MID)
1 1/936
2 1/830
3 1/736
4 1/636
5 1/649
6 1/524
・北斗北斗トキ(MID)
1 1/1192
2 1/1040
3 1/ 950
4 1/ 771
5 1/ 780
6 1/ 643
■RT(リプレイタイム)〜について攻略
○北斗BIG後はRTスタート
北斗絵柄揃いのBIG終了後はRTがついてくるので
ラオウステージに移行
ボーナス成立まで継続するのでコインを減らさずにプレイ可能
○天井RT
BIG後 999ゲーム
MB後 666ゲーム 消化で天井RT突入
ボーナス成立まで継続するのでコインを減らさずにプレイ可能
■子役確率〜について攻略
○通常時子役確率
・ベル(10枚役)
1 1/8.99
2 1/8.87
3 1/8.69
4 1/8.63
5 1/8.50
6 1/8.49
・1枚役(赤7)
1 1/193
2 1/192
3 1/190
4 1/187
5 1/188
6 1/182
・1枚役(北斗)
1 1/194
2 1/193
3 1/192
4 1/188
5 1/190
6 1/183
・スイカ
1 1/147
2 1/145
3 1/148
4 1/141
5 1/139
6 1/136
・スイカ+1枚役
1 1/570
2 1/551
3 1/533
4 1/504
5 1/493
6 1/468
・角チェリー
1 1/112
2 1/110
3 1/109
4 1/104
5 1/ 99
6 1/ 95
・中段チェリー+1枚役(赤7)
1 1/164
2 1/161
3 1/158
4 1/155
5 1/152
6 1/148
全設定共通
・リプレイ 1/7.30
・中段チェリー+1枚役(北斗) 1/1638
○通常時のコイン持ち
1 36.0G
2 36.4G
3 37.1G
4 37.4G
5 37.9G
6 38.1G
○BIG中子役確率
・ベル(10枚役)
1 1/1.11
2 1/1.11
3 1/1.11
4 1/1.12
5 1/1.12
6 1/1.13
・スイカ
1 1/40.0
2 1/39.0
3 1/37.2
4 1/35.6
5 1/34.1
6 1/32.0
・角チェリー
1 1/32.0
2 1/32.8
3 1/33.8
4 1/34.4
5 1/34.5
6 1/34.8
・1枚役(北斗)
1 1/128
2 1/128
3 1/128
4 1/100
5 1/100
6 1/100
・中段チェリー+1枚役(赤7)
1 1/32.0
2 1/30.2
3 1/28.8
4 1/27.0
5 1/25.0
6 1/23.2
■打ち方・DDT〜について攻略
○通常時打ち方・DDT打法
通常時のDDT打法は初代北斗とほぼ同じの中押しDDT打法
リール配列や出目も初代北斗にそっくり
中リール上段あたりにトキ絵柄を狙う
1 ベルが中段に停止
ハズレ・ベル(10枚役)・チャンス目(1枚役北斗)が成立
初代北斗のようにベルが中リール、右リールで中段に
テンパイしたらチャンス目
2 スイカが中段に停止
スイカが成立 残りリールもスイカ狙い
3 トキが中段に停止
リプレイ・角チェリー・中段チェリー・チャンス目(1枚役赤7)
が成立
左リールにチェリーを狙う
トキが中段に停止して、チェリーが止まらなかったら
チャンス目(1枚役赤7)が確定
1番のベル中段テンパイの方は1枚役北斗、
3番のトキ中段の方は1枚役赤7の取りこぼしで出現
○BIG中打ち方
BIG中は基本的にフリー打ちでOK
予告音発生時は上部ランプで成立役をナビしてくれる
緑 スイカ成立 スイカ狙い
赤 チェリー成立 チェリー狙い
白 1枚役成立 どちらかわからないので赤7・北斗どちらか勘で
スロットネクストゾーン将のBIG中は子役を外したりする
必要はないので全部ちゃんと獲得してください
○MID中打ち方
・MID中は1度だけスイカを獲得すると獲得枚数アップ
(約104枚が約116枚にアップする)
・残りはフリー打ちでOK
このときミドルボーナス開始1ゲーム目にスイカを獲得すると
BGMが変化することがある。このBGMの変化率にも設定差が
つけられている模様。
スイカ獲得手順(MID中)
1 中リール枠内ににトキを狙う
2 右リール枠内にトキか赤7を狙う
スイカが上段にテンパイしたら
3 左リールの下段、枠下にユリアを狙う(2コマ)
2番の右リールは早く押してしまわないよう気を付けて
遅くても大丈夫だと思うので下段に狙うくらいの気持ちで!
目押しが苦手な方は誰か呼んでお願いしましょうね
3番の左リールの目押しはユリアなら2コマ目押しだけど
トキを下段にビタ押しでもOK、自信家はチャレンジ・・・
・・・でも失敗したらプロ失格
■BIG中設定判別要素〜について攻略
○BIG中オーラ色
BIGスタート時のオーラの色によって高設定の期待度が上がる
黒オーラ > 虹オーラ > 赤オーラ > 緑オーラ
> 黄オーラ > 青オーラ > 白オーラ
のオーラ色の順番に高設定期待度が高い
黒オーラ以外は初代北斗と同じなので覚えやすい。
○BIG中の中段チェリー出現率
BIG中の中段チェリー出現率が高い方が
高設定の可能性が上がる
■ボーナス確率〜について攻略
○単独ボーナス確率
・北斗
全設定共通 1/65536
・赤7
1 1/7282
2 1/7282
3 1/7282
4 1/7282
5 1/6553
6 1/5958
・赤7赤7北斗
1 1/5958
2 1/5041
3 1/5041
4 1/5041
5 1/4681
6 1/4096
・北斗北斗赤7
1 1/10923
2 1/10923
3 1/10923
4 1/10923
5 1/10923
6 1/ 9362
・赤7赤7トキ(MID)
1 1/8192
2 1/7282
3 1/5461
4 1/5041
5 1/4681
6 1/4096
・北斗北斗トキ(MID)
1 1/9362
2 1/6553
3 1/5958
4 1/5041
5 1/5958
6 1/4369
○同時成立期待度
・リプレイ
1 0.04%
2 0.04%
3 0.04%
4 0.06%
5 0.07%
6 0.07%
・ベル(10枚役)
1 0.07%
2 0.07%
3 0.07%
4 0.07%
5 0.08%
6 0.09%
・1枚役(赤7)
1 10.00%
2 10.53%
3 11.05%
4 12.82%
5 12.07%
6 15.00%
・1枚役(北斗)
1 9.20%
2 9.73%
3 10.26%
4 12.07%
5 11.30%
6 14.29%
・スイカ
1 5.82%
2 5.97%
3 6.10%
4 6.88%
5 7.63%
6 8.71%
・スイカ+1枚役
1 20.00%
2 21.01%
3 21.95%
4 23.08%
5 24.06%
6 25.00%
・角チェリー
1 3.42%
2 3.71%
3 3.99%
4 4.29%
5 4.40%
6 4.80%
・中段チェリー+1枚役(赤7)
1 25.00%
2 26.04%
3 26.99%
4 27.96%
5 29.00%
6 30.02%
全設定共通
・中段チェリー+1枚役(北斗) 100%
■天井RT機能〜について攻略
スロット北斗の拳2ネクストゾーン将には天井RTが付いています。
ネクストゾーン闘の方にはついてないので要注意
天井RT仕様
BIG後 999ゲーム
MB後 666ゲーム 消化で天井RT突入
ボーナス成立まで継続するのでコインを減らさずにプレイ可能
■コメント〜北斗の拳2 ネクストゾーン将
上にも書きましたが
カペタはこのネクストゾーン将の最高設定は勝率が安定する
勝ちやすい機種になると思っています。
さらに天井RTハイエナ狙いもできるので、これから先
打つ機会が多くなるスロット機になるでしょう。
今からしっかり勉強してガッポリ勝つ予定で・・・
北斗の拳2 ネクストゾーン闘 スロット実機攻略
スロットランキングへの応援お願いしまっす!
モチベーションが上がって、やる気が出ますので
カペタ(攻略スロプロ)
