(C)manglobe/下井草チャンプルーズ(C)newgin
今回の記事は遅くなりましたが、先週の5/7より既に導入されている「サムライチャンプルー 流転輪廻」について・・・ サムライチャンプルーは前作が天井狙いで打てたのですが勝てたためしがなく、野球の演出もよくわからんかった(^_^;)
サムライチャンプルー流転輪廻はパチンコのST機のようなARTシステムを搭載しており、擬似ボーナスに当選すると終了後には必ずART(騒乱タイム)に移行となる
以前、ニューギンから出ている「Persona4 The SLOT」と同じようなシステムになっているようです。ただ、ペルソナよりはARTに必ず突入する分、爆発力が抑えられていると思います。
天井搭載で、初当りは主に規定ゲーム数と自力チャンスゾーン(ムゲンチャンスorジンチャンス)からとなる。回想モードは本回想とガセ回想があり、既に確変状態に当選している場合に本前兆となる。四季の唄が流れば本回想確定!!
天井スペック詳細◆
天井ゲーム数到達で擬似ボーナス確定
最大天井は通常時999Gとなる
設定変更で天井ゲーム数リセット
最大天井到達の恩恵はとくにないようで、擬似ボーナスの疾風怒濤ボーナスに当選するだけのようです。
天井の狙い目ゲーム数は650G〜に設定しておきます。天井が999Gと浅めですが、機械割が低めなので無難に650Gから狙っていきます。ARTの純増が少ないので消化に時間がかかるのもマイナスポイント。
ARTの初当りが設定1で1/271で天井が浅いので、1回のボーナス+ARTの期待獲得枚数は多いようなんですけどね〜
ヤメ時は、AT終了後に何もなければ即ヤメでもありですが、128Gまでの当選が多いようなので、一応そこまでカバーしてみたほうがいいかも・・・

基本スペック◆
初当りART確率
設定1 1/271.1
設定2 1/256.6
設定3 1/243.0
設定4 1/236.2
設定5 1/212.0
設定6 1/181.4
回想モード突入率
設定1 1/1027.8
設定2 1/ 848.7
設定3 1/ 951.5
設定4 1/ 808.8
設定5 1/ 901.0
設定6 1/ 579.2
CZ突入率
設定1 1/395.1
設定2 1/420.0
設定3 1/361.5
設定4 1/407.2
設定5 1/300.5
設定6 1/353.5
機械割(ペイアウト)
設定1 97.0%
設定2 98.8%
設定3 100.2%
設定4 101.7%
設定5 104.9%
設定6 109.7%
設定判別ポイントは初当り確率の他に、チャンスゾーン突入率or回想モード突入率にも設定差がありますね。チャンスゾーンは奇数設定のほうが優遇されており、回想モードは偶数設定のほうが優遇されています
Youtube動画PV◆ 〜サムライチャンプルー
【パチスロPV】サムライチャンプルー流転輪廻~REINCARNATION~
投稿者 くどうけいいちさん
2014/03/10 に公開
純増約2.0枚の擬似ボーナス+1セット20G+αのART機。ARTループ率は50%~87%
パチスロサムライチャンプルー流転輪廻_ニューギン
投稿者 niyu2413さん
2014/03/26 に公開
ニューギンのサムライチャンプルー流転輪廻演出、試打動画
中段チェリー後の挙動! 「パチスロ新台 サムライチャンプルー流転輪廻」
投稿者 プレミア・フリーズ集さん
2014/04/10 に公開
生放送より。機種ページはこちら↓抜刀一閃チャンスはボーナスの上乗せストック特化ゾーン!
こんばんわ!今日のS高予想!ヒカルの株日記の管理人をしてます。ヒカルと申します。
相互リンク・RSSお願いしてもいいですか?
是非相互リンク・RSSしていただけたら光栄です。
もしして頂けるなら当ブログにご連絡頂ければありがたいです。
当ブログの概要です。
サイト名
今日のS高予想!ヒカルの株日記
サイトURL
http://hikaru100.blog129.fc2.com/
サイトフィード
http://oosaka085.blog.fc2.com/?xml
紹介文
毎日朝8時・リアルタイム・明日のS高予想をしてます。
お金儲けアンテナ 総合ランキング1位
人気ブログランキング デイトレード3位
ブログ村ランキング 株日記8位
前日のアクセス数
ユニークアクセス 3,765
トータルアクセス 17,914
一日ユニークアクセス ほぼ2000人以上です。
逆アクセスランキングのクリック率高いので是非相互リンク・RSSお願いします。
こちらこそ相互リンク&RSSのお誘い光栄です!笑
天井ハイエナ生活は以前からちょこちょこ覗かせていただいてました!(^o^)
お互い頑張って更新していきましょう!
これからもどうぞよろしくお願いします。
>>サスケさん
ありがとう御座います。更新頑張りましょうねー (*´・ω・)ノシ