(C)CAPCOM CO.,LTD.ALL RIGHTS RESERVED.
ちょっと遅くなってしまいましたが、モンスターハンター 月下雷鳴の天井狙い目ゲーム数について・・・
モンハン2月下雷鳴は擬似ボーナスメインで出玉を増やしていくタイプの機種で、ボーナス中の討伐期待度も高くボーナスの1G連に集中した感じなので、前作モンハンよりも楽しめそうですね〜
問題は、天井の恩恵が特にないところ(←BARの場合のみ若干の救済あり)
初当り確率もかなり違いますし、この機種は、天井狙いよりも設定狙いで狙ったほうが分がいいのかもしれませんね。現在のところ判明していない、小役(通常時・BIG中)や同時成立などの判別要素に期待しましょう
天井スペック詳細
ボーナス終了後999Gでボーナス確定
天井ゲーム数はモードにより異なる
各モード毎の最大天井
・通常モード....999G!?
・天国モード....128G!?
※救済措置あり
BAR揃いボーナスが単発で終了後、さらに88Gまでボーナスに当選しなかった場合は、自力チャンスゾーン抽選の救済措置が存在する
滞在モードの種類や天井ゲーム数の振り分けなどが判明していませんが、天井狙いに関してはあまりおいしくないイメージなので、積極的に打ちにはいかないかも
天井狙い目ゲーム数は650G〜に設定しておきました。ちょっとビビリすぎですが、機械割も低いってのもあるし、無理はしないようにしましょう。あまりハマらないようなので数が拾えず、深いハマリも多いらしいので天井狙い向きではないようです。
ヤメ時に関しても、一応天国モードの確認で128G付近まで回すようにします。実戦値では天国ループがそれなりに当るみたいですよ。ただ、これも踏まえるとますます通常時の初当り確率が悪くなるので、打ちにくくなるな(笑)

基本スペック
初当りボーナス(モンスターボーナス)確率
設定1 1/299.8
設定2 1/284.1
設定3 1/278.5
設定4 1/238.5
設定5 1/228.0
設定6 1/183.5
機械割(ペイアウト)
設定1 96.8%
設定2 98.3%
設定3 100.2%
設定4 104.8%
設定5 109.0%
設定6 115.2%
千円あたりゲーム数
約30G
ボーナス中の純増
約+2.5枚/1Gあたり
⇒モンハン2動画
パチマガ・スロマガ様を参考にしてます
こちらの過去記事も参考にどうぞ
聖闘士星矢 黄金激闘編 天井と狙い目
ンゴロポポス 天井恩恵とハイエナゲーム数
アナザーゴッドハーデス
天井ハイエナ期待値リスト 検索トップ
最近は新台ラッシュで嬉しいです。モンハンも楽しみにしてましたが天井の恩恵が弱いのが残念でした。
これからも遊びにきます。
よろしかったらこちらにも遊びにきてくださいね。
応援ぽち
>>スロ太さん
コメントありがとうございます。モンハンは天井到達の恩恵がなくて残念でしたけど、面白いと評判がいいですよ〜
遊びに行って、応援しときますね