(C)Taiyo
タイヨーから登場の「ビッグボーナスX64」はノーマルタイプのようですが、ストック機を髣髴とさせる変わった仕様の機種になってます
基本的なシステムとしては、ボーナスを成立させる⇒ボーナス放出条件をクリア⇒64通りあるボーナスをナビしてくれる。こんな感じです
天井以外でのボーナス放出条件は、ハズレ成立時に正解のボーナスを目押しできれば揃うようですね。1/64ですけどハズレも出現率が高いので、そこそこ自力で揃いそう
天井スペック詳細
※天井は1/102.4のボーナス成立後のみとなるので注意が必要。実質天井は青天井となり何ゲームになるのか判断がつかない
天井到達でボーナス当選が確定となる
・ 218G消化で天井到達
・ ハズレ32回成立で天井到達
天井はちょっとわかりにくいですが、ボーナスが成立してから(218G消化orハズレ32回)となりますね。なので1/102が引けないと500Gでも1000Gでもハマる可能性もありますよ(>人<;)
ハズレ確率は1/3.39となっているので、上記の2種類の天井の場合、ハズレ32回の方が早いようです。※小役確率が変わらない前提。
天井狙い目はとりあえず無いですねm(_ _)m 狙えるとしたら、ボーナス終了後の直撃ゾーンくらいですか。まぁ、ランプが光っているのにヤメる人は少ないでしょうけど、潜伏もするらしいので狙い目があるかもしれない
設定変更後は基本的に全てリセット(天井ゲーム数・ハズレ回数)となるのですが、直撃ゾーン中に変更した場合は50%の割合で内部的に直撃ゾーンとなる。また、告知ランプ点灯時に電源をONNOFFした場合は、表面上はランプが消え告知が潜伏するようです。1回目のハズレ成立時にナビが発生するとか・・・
基本スペック
ボーナス合算出現確率
設定1 1/140.8
設定2 1/136.8
設定3 1/130.7
設定4 1/124.0
設定5 1/117.0
設定6 1/107.5
直撃ゾーン中ボーナス確率
設定1 1/102.4
通常時ボーナス確率
設定1 1/179.1
設定2 1/171.2
設定3 1/158.9
設定4 1/145.5
設定5 1/131.5
設定6 1/112.5
機械割(ペイアウト)
設定1 96.5%
設定2 98.0%
設定3 100.5%
設定4 103.5%
設定5 107.0%
設定6 112.5%
ボーナス確率をみるとあまりハマらないようですね〜 ボーナス終了後の直撃ゾーンが強いのかもしれないです
とくに設定6なんで、ほとんど直撃ゾーンに滞在しているような確率になってます
通常時の小役確率
全設定共通
リプレイ 1/7.3
中段ベル 1/12.0
1枚役A 1/ 4.6
1枚役B 1/ 4.6
1枚役C 1/50.0
チャンス役A 1/65.0
チャンス役B 1/208
チャンス役C 1/173
チャンス役D 1/260
ハズレ 1/3.39
1000円あたりのゲーム数
34.35G
Youtube動画PV 〜ビッグボーナスX64
パチスロ ビッグボーナスX64 上部ランプ前兆 ボーナス確定 BIG消化
投稿者 taitai123さん
公開日: 2014/02/17
ネオストック機BIG:約195枚天井:ボーナス内部成立から218G※ボーナス図柄64種類内部成立確率
パチスロ ビッグボーナスX64 内部成立で即放出 直撃ゾーン ボーナス確定
投稿者 taitai123さん
公開日: 2014/02/17
ネオストック機BIG:約195枚天井:ボーナス内部成立から218G※ボーナス図柄64種類内部成立確率
機械割設定1:96.5%設定2:98.0%設定3:100.5%設定4:103.5%設定5:107.0%設定6:112.5%
パチスロ 新台 ビッグボーナス64 動画
投稿者 Alfredo Jamesさん
公開日: 2014/02/09
3月上旬にタイヨーより登場する新台です。ボーナスのみで出玉を獲得するノーマルタイ--プですが、ボーナス成立確率を高く設定し、64通りのBIGを搭載することによって-、-潜伏・前兆・高確率といったゲーム性を実現しています。、ストック機みたいな一風-変わ-った雰囲気ですよ〜
パチマガ・スロマガ様
こちらの過去記事も参考にどうぞ
聖闘士星矢 黄金激闘編 天井恩恵と狙い目
グラップラー刃牙 天井ハイエナ狙い目ゲーム数
ンゴロポポス 天井恩恵とハイエナ狙い目ゲーム数
本物のゴッド アナザーゴッドハーデス
天井ハイエナ期待値リスト 検索トップ
パチスロ新機種スペック天井解析カテゴリの最新記事