(C)DAITO GIKEN, INC.
絶賛稼働中!?の「ンゴロポポス ピンチ!捕われの爺」の天井狙いについて解析攻略していきます。導入が少ないのがメガミリオネア風でもったいないですね〜
最近登場したばかりの本家GOD「アナザーゴッドハーデス」はAT機なのでコイン持ちがそこそこ良いのですが、大都のGOD「ンゴロポポス ピンチ!捕われの爺」はART機でうまく作ったようですで鬼です
これから先、ンゴロポポス級のコイン持ち(約21G/1Gあたり)が主流になってこないかが心配ですね〜
天井スペック詳細
ART終了後999G+前兆で天井ART
天井到達時の恩恵は高継続率の可能性アップ
(前兆ゲーム数は5G〜42G)
設定変更で天井ゲーム数リセット
各モード毎の最大天井
・通常Aモード....999G
・通常Bモード....999G
・通常Cモード....999G
・天国モード.....100G
通常モードは共通で天井が999G+α、天国モードは100G+αとなっています。通常Aは偶数ゾーンがチャンス、通常Bは反対に奇数ゾーンがチャンス。通常Cはまんべんなく当り易い感じなのでハマりにくいですかね
ゾーン狙いはコイン持ちも悪いので有効ではないのではと思います。100G回すだけでもキッチリ5000円かかりますし・・・
ンゴロポポスの天井狙い目ゲーム数は550G〜に設定しました。550Gからでも25000円近く投資が必要になるのですが、毎回天井まで連れていかれても初当り1/500ですからね〜 もっと早めから狙っても全然いけそう。天井の恩恵については詳細不明でストッパーの存在もあるのであまり考慮していません
ヤメ時は一応は100G+前兆まで回した方がいいようなのですが、天国移行率もあまり高くないと思いますし、即ヤメでもいい気がします。お好みで\(//∇//)\

基本スペック
弱チキ出現確率
設定1 1/120.3
設定2 1/112.0
設定3 1/104.9
設定4 1/ 98.6
設定5 1/ 93.0
設定6 1/ 88.0
※左リールのみにチキ停止
初当りAT(ンゴロポチャンス)確率
設定1 1/509.2
設定2 1/467.3
設定3 1/434.6
設定4 1/382.1
設定5 1/342.1
設定6 1/303.5
機械割(ペイアウト)
設定1 96.3%
設定2 98.6%
設定3 100.3%
設定4 103.7%
設定5 107.8%
設定6 113.4%
規定ゲーム数管理型なのとプレミアム役が多く存在することで、初当りART確率から設定判別することはとても難しいと思います。
なので、弱チキ確率という通常時の小役確率に設定差があるのはありがたいですね。小役カウントの注意点としては、通常時&ART中ともにカウント可能なのですが、3枚がけのみカウントするところです。ART開始前の2枚掛けなどは除外するようにしましょう
⇒ンゴロポポス動画まとめ
パチ&スロ必勝本様を参考にしてます
同時導入新台などなど
聖闘士星矢 黄金激闘編 天井恩恵と狙い目
グラップラー刃牙 天井ハイエナ狙い目ゲーム数
本物のゴッド アナザーゴッドハーデス
天井ハイエナ期待値リスト 検索トップ