忍魂弐 烈火ノ章(大都技研)
@通常時600G狙い 宵越し× 期待値?
Aボーナス間950G狙い 宵越し× 期待値?
暫定 忍目狙い ※プチボーナスで次のゲームは小役が揃う
天井スペック詳細
[第1天井]
ボーナス+ART間 990G+αでART突入確定
[第2天井]
ボーナス間1490G+αでART&傑束の刻スーパー確定
(+αはおそらく前兆のこと)
第二天井の恩恵の傑束ノ刻スーパーは最低10G継続し、押し順ベルやリプレイでも上乗せが発生する上乗せ特化ゾーン(期待値約1600枚)
ボーナスorART終了後のヤメ時
ART終了後は引き戻し抽選があるので20G〜30Gほど回す
ボーナス終了後は高確率以上の可能性が高い
レア小役後はART・忍目後はCZ突入の可能性あり
潜入ステージはART前兆示唆ステージ
内部状態は通常・高確率・超高確率の3種類が存在し、滞在ステージで示唆
渓流<林道<演武台<高確率(夕方)<超高確率(夜)
液晶に(超)高確率と表示されるが、滞在ステージと内部状態は完全にリンクしてないので注意が必要
朝一設定変更後の挙動
天井消化ゲーム数はリセットされるので宵越し天井狙い不可
内部状態
液晶ステージ
電源ONOFF時の挙動は現在調査中
大都なので朝イチ高確率・超高確率に注目
打ち方 通常時・ART中・ボーナス中
通常時は左リール枠内に赤BAR(塊)を狙う
○赤BARが下段停止時は中・右リールともにフリー打ち
→右下がりベル揃いで共通ベル
→中・右リール中段にチェリーでチェリー
→中・右リール中段にベルでチャンス目A
→中中段チェリー右上段チェリーでチャンス目C
○スイカ上段停止時は中・右リールともにスイカ狙い(黒BARの上下)
→スイカ揃いでスイカ
→スイカ外れでチャンス目C
○黒BAR(忍)が下段に停止時は残りフリー打ちでOK
→上段[リプリプベルorリプベルベル]で忍目(プチボーナス)
→中段[ベルベルチェリー]でチャンス目B
※チャンス目停止時はフラッシュが発生
ART中は基本ナビ通り消化、ナビ無し時は通常時の打ち方でレア小役フォロー
ボーナス中は基本的にフリー打ちでOK
BIG中は3択、烈ボーナス中は2択の押し順当てに挑戦
→BIG中は6回正解、REG中は8回正解でART確定
※通常時のコイン持ちは約31.0G/1000円あたり
ART (月光ノ刻)詳細
月光の刻は1セット50G+α(上乗せ)でセット数管理
ART純増1.7枚/1ゲームあたり増加
楓が登場するとストックありで継続確定
終了後は引き戻し抽選あり
上乗せゲーム数は10G〜300Gで即乗せと後乗せが存在
ART中のボーナスは押し順正解の度にゲーム数上乗せ
突入契機は通常時の特定レア小役、CZ絶空試練、ボーナス中
3種類の上乗せ特化ゾーンを搭載
烈闘ノ刻・傑束ノ刻・傑束ノ刻スーパー
ART中忍メーターに忍玉5個点灯で傑束ノ刻に突入
さらに、忍玉5個点灯で傑束ノ刻スーパーへ
チャンスゾーン(絶空試練)詳細
絶空試練はART当選期待度40%超えのCZで
規定ゲーム数10G/20G/無限Gまで継続
レア小役・ベル・忍目後の小役でART抽選
忍目成立時に突入抽選が行われる
設定判別要素
初当りART出現確率
設定1 1/486.2
設定2 1/427.7
設定3 1/456.3
設定4 1/364.2
設定5 1/355.2
設定6 1/254.1
ボーナス合算確率
設定1 1/248.2
設定2 1/241.8
設定3 1/235.7
設定4 1/230.0
設定5 1/223.7
設定6 1/214.9
ボーナス+ART合算確率
設定1 1/164.3
設定2 1/154.5
設定3 1/155.4
設定4 1/140.9
設定5 1/137.2
設定6 1/116.4
機械割(ペイアウト)
設定1 97.7%
設定2 99.7%
設定3 101.7%
設定4 105.5%
設定5 110.9%
設定6 116.3%
BIG REG
設定1 1/399.6 1/655.4
設定2 1/387.8 1/642.5
設定3 1/376.6 1/630.2
設定4 1/366.1 1/618.3
設定5 1/358.1 1/595.8
設定6 1/343.1 1/574.9
ペナルティ詳細
通常時は第一停止を左以外から止めるとペナルティとなるので
順押しorハサミ打ちで通常時は消化すること
マイスロ機能搭載
大都技研のマイスロ機能 ダイトモ機能対応
ダイトモ対応スロット第5弾!ミッション機能とART中の楽曲保存機能を搭載!懐かしのあの曲から新曲まで、全10曲をコンプしよう!! ダイトモとは大都技研の遊技機とモバイルサイトが連動したサービスでモバイルサイトから会員登録(無料)を行えば、すぐにサービスを楽しむことができます
・遊技機やりこみ要素「ミッション」
・遊技結果を確認できる「マイ履歴」
・自分の遊技がどれくらいか確認でsきる「ランキング」
・ダイトモ限定の待受画像・サウンド・絵文字・待受FLASH「ピンズコレクション」
・その他、様々なサービスを追加予定です
忍魂弐 烈火ノ章(大都技研) 天井ハイエナ狙い考察
来週導入予定の新機種「忍魂弐 烈火ノ章」は前作と同じボーナス+ARTのシステムを採用しており、前作が好きだった人も多いようでかなり期待されてるようですね。ちなみに「にんたま2」ではなく「しのびだましい2」と読みます(笑) 個人的には第1天井と第2天井を搭載していて狙えるようになったのは嬉しいです
忍魂弐は最近流行りの内部ボーナス(忍目)が存在するので、捨てないようにヤメる際には注意しましょう。バジリスク2のMBや宇宙戦艦ヤマト2のCBと同じヤツですね。しかも、忍魂弐の忍目は絶空試練抽選も行われているので捨てたら大変です。落とさないように毎回演出が発生するとかなんかな??
天井の狙い目ゲーム数は第1天井が通常時600G狙い。第2天井がボーナス間950G狙いと設定してみました。なかなかハマリにくい機種だと思うので、これくらいでもなかなか拾えないかもですね〜 機械割も全体的に高めだし強気に攻めても大丈夫かと・・・
データカウンターでARTをカウントしてくれると、秘宝伝太陽のようにボーナス間の第2天井狙いが拾いやすくなるでしょう。新台導入されたらまずはデータのチェックが必要ですね ⇒忍魂弐 烈火ノ章 PV・youtube動画
![]() | ![]() |
参考になりましたら応援してくださいね
↓ ↓ ↓ ↓


今回の記事は有料サイトのパチマガ・スロマガ様
携帯版・iphoneアプリ・androidサイト揃ってるよ
有料iphoneアプリ超速!必勝本SP様
携帯版・iphone版・android版揃ってるよ
無料サイトのスロッチャオ様を参考にしています
スロッチャオ
こちらの過去記事も参考にどうぞ
ぱちスロ AKB48 サプライズリセットと天井詳細
スナイパイ72 天井ハイエナ期待値・解析攻略
英雄伝説 空の軌跡 PV・youtube動画 天井情報
北斗の拳 転生の章 天井ハイエナ期待値・解析攻略
天井ハイエナ期待値リスト 検索トップ
前兆があり、月光の刻が出たり入ったりして200枚ほどのコインが出たり入ったりし、第二天井のスーパーの上乗せが190で、ボーナスが無く終わり、抜けてから100回転以内に烈ボーナスが入りましたが、全くおいしくない天井でした。
閉店間際だったので、即やめしましたが、600枚のコインが残っただけです。
忍魂の第二天井は本当にがっかり。
>>ナナシさん
どもども。コメントありがとう
忍魂2の第2天井はそんなにおいしくないみたいですね〜 期待値は1600枚とか
ただ190G乗ったのならチャンスはあったと思います。ボーナス+ARTの機種はボーナス引ける人しか勝てないですもんね。カペタはかなり苦手です(; ̄O ̄) 特に忍魂2はART中のボーナスでの上乗せがデカイのでなおさら
次はもうちっと出るかもしれませんぜ