ミリオンゴッドの通常モード滞在中のGG当選率が判明したけど、やっぱりゴッドの設定判別は難しいよね。前作のミリオンゴッド神々の系譜よりもさらに難易度があがるんじゃないでしょうか
モードのおさらい。ミリオンゴッドゼウスのモードは全部で6種類もあってなにがなんだか・・・ 通常モードを推測することは不可能なのかね
・通常Aモード ・通常Bモード ・チャンスモード
・天国ショートAモード ・天国ショートBモード
・天国ロングAモード ・天国ロングBモード
ミリオンゴッド ゼウスver. 天井ハイエナ期待値・解析攻略
ミリオンゴッド ゼウス モードとGG初期ゲーム数200Gスタート
GG当選率 〜ミリオンゴッドZEUSver.
◆モード不問
リプレイ3連
設定1… 3.36%
設定2… 6.10%
設定3… 9.16%
設定4…12.82%
設定5…15.87%
設定6…18.92%
◆通常A・通常B滞在時
中段黄7
設定1… 5.00%
設定2…10.01%
設定3… 5.00%
設定4…10.01%
設定5… 5.00%
設定6…10.01%
右上がり黄7
設定1〜3…2.00%
設定2…2.00%
設定3…2.00%
設定4…4.00%
設定5…4.00%
設定6…5.83%
中段リプレイ
設定1…0.20%
設定2…0.39%
設定3…0.20%
設定4…0.78%
設定5…0.39%
設定6…1.95%
押し順黄7/リプレイ/ハズレ
設定1…0.006%
設定2…0.015%
設定3…0.006%
設定4…0.031%
設定5…0.006%
設定6…0.061%
上記の数値が一部ですけどミリオンゴッドゼウスのGG当選率です。特徴は中段黄7と中段リプレイの中段勢が高設定になるにつれてART当選率があがり、残りの小役達が偶数設定のART当選率が優遇されています
前作同様のパターンで偶数設定は初当りが引けるけど単発が多くなり、奇数設定は初当りが重くなりがちだけどセット数の上乗せが多くなるんじゃないでしょうか。天国モードのループは高設定になるにつれ多くなると思われます
ついでにアポロンの竪琴について
ミリオンゴッドゼウスver.を設定狙いで打ってみたんですけど、一度アポロンの竪琴でリプレイ外れが1/50くらい出現するときがあったんですよ〜
「 な〜に〜!? 」
「 男は黙って4リプ、男は黙って4リプ!! 」
これは置いといて、そのときは無難にGG初期ゲーム数200Gスタートとなりました。なんかの雑誌かサイトかでも1/60くらいで出現したと書いてあった覚えがあるので、次回200Gスタート確定状態のときは1/50〜1/60くらい頻繁に出現するようですね
わかり易くていいけど、そのときはアポロンおかげか800Gもハマったし、ポロロンポロロン鳴るたびに周りのヤツの視線を感じるしで散々でしたよ
とにかくミリオンゴッドゼウスはモードの推測なんかもわかりにくくなったイメージ。いまいち掴める気がしない。雷で奇数テンパイせずが頻出するのはちょっと無しじゃ・・・

ゴッドで爆発させるにはどちらが有効!?
ゴッド揃いの安定感 ART中赤7のループストック
↓ ↓ ↓ ↓


パチスロ メタルスラッグ3 天井ハイエナ期待値・解析攻略
ヴァンヘルシング ハンティングラッシュ 天井ハイエナ期待値・解析攻略
スカイガールズ よろしく!ゼロ 天井ハイエナ期待値・解析攻略
魁!!男塾 天挑五輪大武會編 天井ハイエナ期待値・解析攻略
天井ハイエナ期待値リスト 検索トップ